反知性主義

虎ノ門ニュース、チャンネルくらら、ネットニュース・動画の文字起こしや他ブログの引用など。

【上念司】ここがおかしいNHKとテレビ



1:48:00~


総務省NHK改革に意欲 「受信料など三位一体で」


半井:

 放送の内容で言うと私が気象キャスターをやっていたときに、災害が発生した場合はNHKを見るという方が多くて、周りの報道の人たちも私たちもそれはありがたいなと思って、「災害の時はNHK」という自負があったんですけど。

外で出てみて思ったんですけど、NHKちょっと偏向報道おおいなと。

そういうとき中にいたらわからないんですよ、あきらかに国益を損ねてるような放送をしているようなのって。


上念:

 この間も関東大震災の朝鮮人虐殺だーなんて、むちゃくちゃなのをやってね。

あれやったプロデューサー、昔痴漢で捕まったやつでしたね。


半井:

 国益損ねる発言する人って痴漢とかそういうことされるんですかね・・・関係ないか。


上念:

 NHKは偏向報道の問題があるのが一つですよね。

あと衛星放送で支那のCCTVをそのまま流しちゃうわけですよ。

尖閣問題で支那の主張をそのまま日本に伝えるみたいな、わけわからないことになりますよね。

プラスNHKって世界で一番でかい放送局なんです、関連会社を含めて職員もいっぱいいますし。

しかも給料が高い割には不祥事ばっか起こしてますし。

一応公共放送なんですが本当に必要なのかって感じですよね。


半井:

 公共放送と国営放送の違いって前から明確じゃなかったんですけど、公共放送っていうのは公共の福祉に貢献するということなんですよね。

国益を失ってたらダメですよね。


上念:

 ダメですね。

しかも今デジタルになってBーCASカードがあるので、見たくない人は拒否できるようにスクランブルかければいいんですよ。

あいつらそれを拒否するでしょ?ワンセグからも金とるとかいってるし。

この前裁判になりましたけど、あれ放送法の改正が必要なんです。

当時携帯電話がない頃に作られた放送法なんで、「設置」といったら固定してなきゃダメなんです。

受信機持ち歩いてテレビ映るっていうのは想定してなかったんで。

それを条文解釈して無理やりやろうとしているんで、それは無理だろうということですよね。


上念:

 私「放送法の順守を求める視聴者の会」やってますから、テレビの問題全般について言わしてもらうと、そもそも地上波の放送に特権みたいのが認められてるんですよね。

さっきの「何かあったらNHK」みたいのあるじゃないですか。

でも最近徐々に変わってきてSNS見る人増えてきましたよね。

NHKで放送されるより前に電車の遅延状況なんかも、例えば山手線が遅れてるとかtwitterで山手線で検索かけたほうが早かったりするじゃないですか。

そういうのでSNSとかもだんだん盛り上がってきてるので、地上波を特権扱いにするのはどうなんだろうと。


テレビの機械の規格を決めてるアライブっていう規格があるんですが、アライブの中でもその地上波放送局の特権っていうのは認められてるんです。

地上波が映っているというのがわかりやすくしなければいけないというわけで、リモコンでなぜか地上デジタル、BS、CSって切り替えないといけないでしょ。

あれアメリカのケーブルテレビのSTVだとあんな切り替えボタンなんかないんですよ。

普通にチャンネル送っていけば順繰りで上のやつがどんどん映るので、地上デジタルで伝送してるのか、衛星放送なのかなんてのはまったく意識しないんですよね。

使ってるほうからすると切り替えるのめんどくさいでしょ?地上波でチャンネル変えてくと地上波の中でループしちゃうじゃないですか、あれもおかしいんですよ。

しかも携帯もスマホもパソコンも、普通スイッチ入れるとメイン画面が立ち上がるじゃないですか。

なんでテレビだけがスイッチ入れると地上波の番組がぱっとでるんですか?

メイン画面でいいじゃないですか。

まあ地上波よく見る人はカスタマイズしていきなり地上波映るようにすればいいんですけど、それは視聴者が選択すべきですよね。

なのに箱開けて初期設定すると地上波がパッと映ると。


半井:

 地上波至上主義だからですか?


上念:

 でしょ?

テレビという受像機が地上波を映すときは地上波とわかるようにしなければならないとアライブの規格に書いてあるんですけど、これがおかしいんですよ。

しかもチャンネルキーIDっていって(リモコンの)数字が1から12まででしょ?あれおかしいんですよ。

海外のホテルに泊まると1から0までなんです。1234567890なんです。

で、三桁押しなんです。

でも日本のは1から12までに何故かなってて、旧アナログチャンネルの地上波が配置されてると。

これも利権ですよね。


独禁法の適用を受けないようにしてやる代わりにというわけじゃないかもしれないですけど、そういう公共的な電波を一部の人たちに使わせる代わりに、放送は公平、公正にやってくださいということで。

安保法制のときに95%も反対派の意見流すような、そんな報道はいけませんよということになるわけですよ。

NHKはさすがにやばいとおもって3割くらい賛成派の意見やってたんですが、たまに偏向報道ドキュメンタリーみたいのが流れるんでこれどうなってるんだということになるわけです。

NHK改革っていうのは地上波全体の問題とかも含めてですよ。


半井:

 NHKだけに留まらず全体でね。


上念:

 全体ですね

2020年の東京オリンピックのときに地上波は試練の時を迎えると私は思ってるんです。

やっぱりオリンピックテレビで見るのは4K8Kの高画質で見たいでしょ?

でも地上デジタル放送は未来永劫2Kなんです。これもう決まってるんです総務省で。


携帯いま4G(LTE)でしょ?これが5Gになると携帯のツイキャスみたいなやつで4K流せるんですよ。

素人がやる携帯の中継で4K流せるんです、5Gがでると。

そうすると地上波の画質は素人の携帯以下になるという。

で、このあと4K8K対応するのは、いわゆるIPテレビね、ネットフリックスとかHuluみたいなやつとか、あと衛星放送が対応します。

そういうところでたぶん衛星のほうにシフトしたりするんじゃないかと、地上波終わるかな。

そういうことで東京オリンピックは試練の時じゃないかなと。


アメリカなんかだと地上波のチューナーがそもそもついてないテレビがあるんですよ。

みんなアップルTVとかクロームキャストとか勝手に挿して、あとケーブルテレビつないでとかして、勝手に見てると。


居島:

 チャンネル数がむちゃくちゃ多いですからね、そもそも。

視聴者の方からも「100チャンネルくらいできるはずなんだよな」というお声が届いています。


上念:

 このまえショーン・オブザデッドというゾンビ映画みたんですが、あの中で主人公が電気屋の店員なんですよ。

それでデジタルテレビを客に勧めてるシーンがあって、これで20何チャンネル無料放送映りますと説明してるんですけど、あのショーン・オブザデッドは2007年だか2004年だかでしょ?

2000年代前半でもうイギリスでは20チャンネルくらいの無料デジタル放送が見れると。

で、日本は実質今、民法5局+NHKで6しか選択肢がないですよね。おかしいんですよ。


いろんな選択肢がある中で好きなものを選んでみればいいじゃないですか。

だとしたらもう放送法の縛りいらないんです。

もう好き勝手偏向報道してと、あとは見たい方をみるからと。


居島:

 そのうえでこの番組もお選びいただけると思うんで。


上念:

 DHCがなんで地上波でできないかというと、電波オークションじゃないからですよね。

一般に解放されてないんで。


半井:

 虎ノ門ニュースももっといろいろな人に見ていただきたいですからね。



×

非ログインユーザーとして返信する